新商品発表★名前は黒!?

こんにちは 光屋です♪
いつもありがとうございます。

まだまだ寒い日が続きますが
みつやはあなたの心が
暖かくなるようなラーメンを
日々、研究しています。

お待たせしました♪
新商品のお知らせです。

黒マー油を使った
極秘ラーメン
名前は【光屋 黒】です!

2/17~期間限定発売です。

・1日30食限定
・単品 630円
・大盛りもあります。
・セットも出来ます。
おすすめの一品
好評発売中!
半熟煮玉子(¥100)
単品でもトッピングでもOK♪
おすすめですヨ
この機会に光屋渾身の黒を是非一度お試しくださいませ!

では光屋スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております♪
久留米ラーメン 光屋
定休日:火曜日
営業時間
昼の部 11:00~14:00
夜の部 18:00~21:00

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

★今治ラーメンは

⇒ コチラへどうぞ!

今治ラーメン専門店
「今治処しおさい食堂」
0898-25-4031
今治市常盤町8-2-13
今後ともよろしくお願い致します♪

謹賀新年★光屋です♪

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

光屋です♪
いつもありがとうございます。

昨年はたくさんのお客様にご来店頂きまして
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
本年もご愛顧賜りますようお願い申し上げます

久留米ラーメン光屋
1/2(日)から
通常通り営業しております

光屋の年始営業日程のお知らせです。

1/1(土)お休み

1/2(日)~通常営業

1/4(火)は営業します。

1/17(月)18(火)は、
連休でお休みです。

光屋スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております♪
PS.本年も今治ラーメン界を
盛り上げるために
積極的に活動していきたいと思います。
久留米ラーメン 光屋
定休日:火曜日
営業時間
昼の部 11:00~14:00
夜の部 18:00~21:00
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

★今治ラーメンは
↓コチラへどうぞ!

http://r.tabelog.com/ehime/A3802/A380201/38007141/

今治ラーメン専門店
「今治処しおさい食堂」
0898-25-4031
今治市常盤町8-2-13

今後ともよろしくお願い致します♪

つけ麺終了&新商品開発のお知らせ

こんにちは 光屋です♪
いつもありがとうございます。
今年の夏はほんと長かったですネ
やっと最近秋らしい感じになってきました。

巷では、運動会で盛り上がっていますが
光屋もラーメン界を盛り上げるために日々奮闘しております♪
昨年、大好評のかくれ猿(冷麺)と同様に

今年の夏も、7月1日より期間限定で販売していました

【とんこつつけ麺】 が9月30日で

販売終了となります。 が、、、
冬に向けて密かに新商品を開発中でございます。

光屋は常に進化していきます。
光屋渾身の一杯を是非一度お試しくださいませ♪

重要【お知らせとお詫び】

【今治ラーメン販売終了のお知らせ】

平素よりご愛顧賜りました光屋の今治ラーメンは、

この度今治ラーメン専門店しおさい食堂の開店に伴いまして

7月31日をもちまして販売休止とさせて頂きます。

ご愛顧賜りまして本当にありがとうございました。

今治ラーメン専門店しおさい食堂は、

8月7日(土曜日)午前11時オープンです!

詳細はこちらから⇒どうぞ

今年の夏はコレ!!新商品の発表です♪

こんにちは 光屋です♪
いつもありがとうございます。
いよいよW杯・日本代表パラグアイと今夜決戦ですネ
今の日本代表ならやってくれます!
光屋もラーメン界を盛り上げるために日々奮闘しております♪
昨年、大好評のかくれ猿(冷麺)と同様に
今年の夏も、お客様の度肝を抜く新商品の発表です。
よくお客様から
『とんこつでつけめんできんの~』
という声を沢山頂きました

そこで

7月1日より

念願の とんこつつけ麺ツꀀが登場です。

中盛り・大盛りもご用意しています。
光屋渾身の一杯を是非一度お試しくださいませ♪

まじりんの極秘つけめんレポートは↓こちら
http://yaplog.jp/cb001101/archive/1134

今治ラーメン専門店・新店舗名が決まりました!

★今治ラーメン新店舗情報です!

今治ラーメン専門店・新店舗名が決まりました

「今治処(いまはるどころ)しおさい食堂」です。
今後ともよろしくお願い致します

新店舗は、

現在お洒落に建築中です
建築予定地は
今治市常盤町8-2-13

新店舗は8月上旬オープン予定です。
どんな今治グルメが飛び出すか!?
まじりんの新店舗レポートは↓こちら
http://yaplog.jp/cb001101/archive/1131
新店舗オープンの詳細は、決まり次第お伝えしていきますので楽しみにお待ちください。
では光屋スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております

PS.↓今治ラーメンホームページはこちらです!

http://www.imabari-ramen.jp/

宜しくお願い致します♪

今治ラーメン新店舗ネーミング募集♪

★今治ラーメン新店舗情報

現在お洒落に建築中です。

建築予定地は今治市常盤町8-2-13

メニューに今治ご当地B級グルメが登場!?

この新店舗の店名ネーミングを募集しています。

楽しいお名前お待ちしています。 5月末まで

応募は↓こちらからどうぞ

まじブログコメント欄にて受付中です。

臨時休業のお知らせ(2010.2/27.28)

えひめラーメン博出店のため、臨時休業いたします。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

日時:
2010.2/27(土)~2/28(日)(2日間)

3/1~通常通り営業します。
えひめラーメン博の紹介ページはこちら

皆様、お誘いあわせの上、ラーメン博への
ご来場をお待ちしております♪

あの【超らーめんなび】でらーナビ大賞を受賞しました!

【超らーめんなび】
2009年「らーナビ大賞 四国」の結果です。

らーナビ大賞・味別の塩部門と豚骨部門で

1位を頂きました。

これも日々、お店に食べにきていただいている皆様の
おかげだと思っています。

本当にありがとうございました

今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。

PS.今治ラーメン認定店舗の麺屋武吉さんが

醤油部門・味噌部門にて

1位を受賞されました。

おめでとうございます。

★らーナビ大賞
1位:久留米ラーメン 光屋
2位:はまんど(香川)
2位:王王軒(徳島)
3位:中華そば 創(松山)
3位:ひかり食堂(四国中央)

味別部門
★醤油
1位:麺屋武吉
2位:中華そば 創
3位:王王軒

★塩
1位:光屋
2位:麺屋武吉
3位:つけ麺屋ちっちょ(高知)
3位:はまんど
3位:宮本屋(高知)
3位:むらさき食堂(香川)

★味噌
1位:麺屋武吉
2位:天竜(徳島)
2位:夜仲そば(香川)

★豚骨
1位:光屋
2位:松山分校
3位:たおしゅう(香川)
3位:はまんど
3位:むらさき食堂

【超らーめんなび】とは
全国のラーメン店情報満載のラーメンコミュニティサイトです。
2万件のラーメン店情報はすべて位置情報付で、
現在地周辺のラーメン店が検索できます。
さらに掲示板、投稿、ランキング機能付きで、
口コミ情報をゲットできます。携帯専用となっています。

提携先
i-mode EZweb
Yahoo!ケータイ

アクセス方法
i-mode: メニューリスト > グルメ情報 > 超らーめんナビ
EZweb:カテゴリーで探す > グルメタウンガイド > 超らーめんナビ
Yahoo!ケータイ:メニューリスト > 交通グルメ旅行 > グルメ > 超らーめんナビ
携帯からアクセスしてください。
【超らーめんなび】URL
http://ra-men.org